カテゴリ
全体 art kimono rule clothes material folk art mamius cote kyoto dogs books yokohama color&grain charming man&woman information attention nature nô penser 里親募集 以前の記事
2018年 10月 2016年 04月 2016年 02月 2015年 09月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
ここのところ急に寒くなりとても便利に感じているITEMのひとつ。
ITEM名。monc もちろんJAZZの。。。。あの人。 コットンのスカートにcandyのブラウス。 ![]() 手染めのコットンスカート。 ![]() voile op。 ![]() 袖ぐりの小さいコートの中にも着れるので寒がりな私は大変重宝しております。 この上に綿素材のコートを合わせてインナー代わりに重ね着。 ▲
by mamiusmamius
| 2012-10-25 16:28
| clothes
冬のITEMには
昔ながらのTWEEDを使い続けている。 きれいに着るというより、 普段着で洗ってしまうTWEEDの着方。 今年はハンドプリントのコットンをMIX使いしている。 洗っていくと 着る人それぞれの個性が加わって面白くなる。 5年後10年後。 このTWEEDたちが里帰りするのが楽しみである。 ![]() 共に 楽しく。 ▲
by mamiusmamius
| 2012-10-25 12:41
| clothes
▲
by mamiusmamius
| 2012-10-17 17:45
| clothes
先日 アメリカでソフトボール大の海洋生物の眼球が浜に打ち上げられたとの記事があった。
タイミング同じくして謡本の豆本に気になる絵図をみる。 ![]() 大きな玉を持つ龍。 お能では龍神が竜宮城から黄金の箱に小龍を入れて神前に捧げる場面。 大きな眼球。 竜宮の遣い? 気になります。 防災意識。高めるべし。 四海安全に国治まり 四海安全に国治まって。 五穀成就。 福寿円満に。 ▲
by mamiusmamius
| 2012-10-16 11:42
| nature
IPS細胞。ノーベル賞。日本。京都。
能。 淡路。 然れば開けし天地の、 伊弉諾と書いては 種蒔くと読み 伊弉冉と書いては 種を収む 種を収めし国なれば、苗代水も、ゆたかなり。 それ陰陽の神代より、今人界に至るまで、 山河草木国土は皆、神の恵みに作り田の、 雨土塊をうるほして千里万里の外までも、 皆楽しめる時とかや。 国富み民も豊かに万歳を謳ふ松の声、 千秋の秋津洲、 治まる国ぞ久しき、 治まる国ぞ久しき。 ▲
by mamiusmamius
| 2012-10-12 14:12
| nature
▲
by mamiusmamius
| 2012-10-02 11:38
| clothes
1 |
ファン申請 |
||