カテゴリ
全体 art kimono rule clothes material folk art mamius cote kyoto dogs books yokohama color&grain charming man&woman information attention nature nô penser 里親募集 以前の記事
2018年 10月 2016年 04月 2016年 02月 2015年 09月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
ちょっとづつ、春物入荷です。
どういうわけか 今年は黒いのばかり生産しております。 白いものも作っておりますが、 黒の比率が多くなっております。 まだまだ寒さが体にこたえる今日この頃ですが、(特に萬国貿易ビルは寒い!!!!) 確実に季節は巡っているようで、 近所の木蓮の蕾がぷくっとかわいく膨らんでいました。 春に向かい 新しいエネルギーを服でチャージするのもよろしいかと存じます。 とはいえ 外は寒いです。 体に無理のない少し暖かな日にでも どうぞお出ましくださいませ。 ![]() ![]() 新作のsimaipants 名前の通り お仕舞の時に身につける仕舞袴をお稽古先で拝見し どうしても毎日着て歩きたくなり、 数々の試作を重ね あーだこーだと思案の後 やっとこ出来上がりました。 今回は細番手の苧麻で制作しております。 光沢があって亜麻とは違う上品な出来上がりになりました。 各店舗さんにも入荷してります。お近くのmamius取扱店にもどうぞお出かけください。 ![]() 次回はちょっと早いけど夏の帯のお話。 ▲
by mamiusmamius
| 2013-02-08 15:42
| information
立春を迎えたとたん
みぞれまじりの雪。 ここ最近は異常気象が頻繁に起こるので ただただ淡々と 寒さに耐え。花粉に耐え。 そして 春一番。 横浜でも強風がビューンと吹いております。 そういえば2年前の春一番の2月。 2011年の2月22日にクライストチャーチで地震があり 17日後に日本で地震がありました。 先日ソロモン沖で地震があったので、 単純に計算すると2月22か23日頃どこかでまた地震がある可能性? 防災防災。まずは身のまわりの掃除と片付けをせっせと済ませましょ。。。 ▲
by mamiusmamius
| 2013-02-07 15:45
| nature
1 |
ファン申請 |
||